
ご挨拶
子供たちに自立した心豊かな人格を形成するために、文部科学省の学習指導要領の中には、総合的な学習の時間をとることが明記されています。
この施策は、子供達に「生きる力」を養成するために、学校を支える地域の町会や子供会などの協力も得ながら、子供たちの教育環境を整えていこうというものです。人づくりも、街づくりも主体的発想でない限り、なかなか納得した形はできません。
今最も必要なことは、高齢者から子供たちまで、三世代が協力して、主体的に「人づくり・街づくり」を考え、子供たちに自立した人間教育が出来る都市環境を整えることではないでしょうか。