2011.06.03
ブログ
内閣不信任案否決
本日6月2日、奇しくも昨年鳩山・小沢体制が退陣を決意した日に、内閣不信任案が衆議院で審議されたことは、少なからず日本の政治の流れが大きく変わるのではと、期待していた。
しかし結果は不信任案は否決となり、菅内閣は信任され、昨日までの政治の流れと何ら変わらず、菅内閣が再スタートした。
違った点は一つ、菅総理が復興の目処と原子力問題が落ち着いた時点で、辞任する意向を示したことである。
しかし、それがいつごろなのか、また曖昧にしたまま鳩山さんは菅総理と約束をしてしまった。
政治はその人の信念で動かなくては、羅針盤を失った船と同様、着地点を見失う。
それを避けるためには、常に明快な説明責任を政治家は負っている。
今回の内閣不信任案を巡る政治家の行動は、実にわかりにくいところがあった。
ただ私は、政権交代を成し遂げた民主党の政治的役割の原点に戻ったときに、民主党という政党を守ったことは大きな意味があると思われた。そこに小沢先生の真意も感じられた。
いずれにしても、もう少しわかりやすい政治を展開してもらいたい。
地方議会は振り回されっぱなしである。