2025.02.18
ブログ

2025年江東区議会第1回定例会スタート


本日2月19日~3月28日まで、2025年江東区議会第1回定例会がスタートしました。
初日の本会議で、私が江東新時代の会の会派を代表して一般質問を行いました。
内容は大綱4点、
(1)長期計画後期と令和7年度当初予算について
   ①長期計画後期の最重要課題について
   ②令和7年度当初予算の特色について
   ③財政計画の将来展望について
   ④SDGsの取組みについて
(2)地域共生社会実現に向けての戦略について
   ①次期地域福祉計画の政策のポイントについて
   ②重層的支援体制整備の戦略について
   ③孤独・孤立対策について
   ④江東区社会福祉協議会との連携について
(3)安心で快適なまちづくりについて
   ①亀戸駅北口の再開発と高台まちづくりの整備について
   ②新木場のまちづくりについて
   ③ゆりかもめの豊洲から亀戸延伸計画について
   ④公園マスタープランの取組みについて
(4)観光振興と商店街の活性化について
   ①観光政策の現状評価と今後の課題について
   ②次期観光推進プランの政策のポイントについて
   ③フィルムコミッションの戦略について
   ④商店街店舗の活性化について
以上大綱4点とそれぞれの大綱で4点づつ質問をしました。前向きな回答もあれば慎重気味の回答もありますが、
それぞれ重要な施策の内容ですので、できるだけ実現できるように頑張ります。
詳細は江東区議会のHPで確認してください。2月26日から令和7年度当初予算についての予算特別員会が開会します。
その中でまた細かく予算の中身をチェックして行きたいと思います。